マラソン&ランニングニュース
マラソンの暑さ対策検討=東京五輪に向け国交省

2020年東京五輪・パラリンピックのマラソン、競歩、自転車など道路で行われる競技の暑さ対策を議論する国土交通省の検討会が17日、初会合を開き、舗装技術などの工夫で好記録につなげ、観衆に快適な環境を提供する目標を確認した。
五輪・パラリンピックは20年7月下旬から9月上旬に開催されるため猛暑が予想され、選手や観衆の熱中症予防策が必要とみられる。
検討会では、路面温度を抑える舗装技術や打ち水など道路の暑さ対策のほか、日陰づくりやオープンカフェ、水を霧状に散布するミスト導入、道路緑化などを検討対象としている。6月ごろには意見をまとめ、今夏に東京都内の道路で舗装実験を行い、効果を確認することも検討している。
屋井鉄雄東京工業大大学院教授が検討会の座長を務め、マラソン元日本代表で、日本陸連理事の瀬古利彦氏も加わった。国交省の深沢淳志道路局長は席上、「アスリートへの対応も必要だし、観客に対しても、日本のおもてなしの心をきちんと伝えられる五輪にできれば」と述べた。
[時事通信社]


マラソン&ランニングニュース
- 選抜チームがオープン参加=全日本大学駅伝(6/15-20:04)
- 高見沢が大会新で優勝=学生陸上(6/14-20:08)
- ボルト「最悪のレース」=陸上ダイヤモンドリーグ(6/14-8:57)
- ボルト、200で優勝=陸上ダイヤモンドリーグ(6/14-8:40)
- 平松が大会タイで優勝=学生陸上(6/13-20:32)
- 女子やり投げの当間がV=学生陸上(6/12-22:10)
- 高瀬、山県がエントリー=陸上日本選手権(6/12-20:30)
- ルメートル、男子200制す=陸上(6/12-11:32)
- 最速フォームで頂点へ=競歩で金狙う鈴木(6/11-14:24)
- サラザール氏、疑惑を否定=声明で「早急に証拠集める」―陸上(6/9-21:37)

- 初心者ランナー基礎講座
-
みんなの知恵袋
知恵袋へ-
mu-n
-
ヨシ
-
kei
-
ハッピー
みんなの大会レポ
大会レポへ-
第6回南魚沼グルメマラソン
巻貝
-
第11回いわて銀河100kmチャレンジマラソン
うっかりみっちゃん
-
第23回みかた残酷マラソン全国大会
ひろ
-
第35回高岡万葉マラソン
yamato.
みんなの商品レビュー
ショップへ-
全日本マラソンランキング記録証(2015)
富さん
-
WristableGPS SF-810
4ヶ月使用し、携帯やPCで走行履歴を管理できていい。月150km以上走ると自...
さぐちょん
-
ウイメンズスタビライクスモデルロングタイツ
これを着用し始めてから、膝の痛みがなくなりました。強力にサポートされているの...
lune lune
-
ランニング専用ひざサポーター【両足セット】
フィット感は十分です。ただし、私の太ももが太すぎるのか太もも部分が下がってし...
キンチャン