マラソン&ランニングニュース
海老原、久々の手応え=世界に向け記録更新―セイコー陸上

久々に手応えを感じた会心の投てき。5回目に海老原がこん身の力で投げたやりは、63メートル80まで伸びた。自身が持つ日本記録を2年ぶりに約1メートル更新し、飛び上がりながらガッツポーズ。普段は冷静に話す29歳は「これは来たなと。大げさに喜んでみました」と照れたように話した。
「去年は1本もなかった」というほどの好感触だった。冬場に左足首を捻挫し、昨年は60メートル台に乗せるのが精いっぱい。痛めた左足を助走の最後に踏み込むのがどうしても遅れていたが、今夏の世界選手権を見据えた大会で、投げるタイミングを合わせた。「いい状態なら、投げられると思っていた。この感覚を忘れずに次につなげたい」と語気を強めた。
屈強な外国選手より一回り小さい164センチの体で国際舞台に挑んできた。この記録なら世界選手権で入賞するという目標にも確実に近づいた。「自分ではまだ若いと思っている。駄目と思うまで貫き通したい。技術や(助走)スピードなど細かいところで勝負していく」。世界に挑む準備は整った。
[時事通信社]


マラソン&ランニングニュース
- 選抜チームがオープン参加=全日本大学駅伝(6/15-20:04)
- 高見沢が大会新で優勝=学生陸上(6/14-20:08)
- ボルト「最悪のレース」=陸上ダイヤモンドリーグ(6/14-8:57)
- ボルト、200で優勝=陸上ダイヤモンドリーグ(6/14-8:40)
- 平松が大会タイで優勝=学生陸上(6/13-20:32)
- 女子やり投げの当間がV=学生陸上(6/12-22:10)
- 高瀬、山県がエントリー=陸上日本選手権(6/12-20:30)
- ルメートル、男子200制す=陸上(6/12-11:32)
- 最速フォームで頂点へ=競歩で金狙う鈴木(6/11-14:24)
- サラザール氏、疑惑を否定=声明で「早急に証拠集める」―陸上(6/9-21:37)

- 初心者ランナー基礎講座
-
みんなの知恵袋
知恵袋へ-
mu-n
-
ヨシ
-
kei
-
ハッピー
みんなの大会レポ
大会レポへ-
第6回南魚沼グルメマラソン
巻貝
-
第11回いわて銀河100kmチャレンジマラソン
うっかりみっちゃん
-
第23回みかた残酷マラソン全国大会
ひろ
-
第35回高岡万葉マラソン
yamato.
みんなの商品レビュー
ショップへ-
全日本マラソンランキング記録証(2015)
富さん
-
WristableGPS SF-810
4ヶ月使用し、携帯やPCで走行履歴を管理できていい。月150km以上走ると自...
さぐちょん
-
ウイメンズスタビライクスモデルロングタイツ
これを着用し始めてから、膝の痛みがなくなりました。強力にサポートされているの...
lune lune
-
ランニング専用ひざサポーター【両足セット】
フィット感は十分です。ただし、私の太ももが太すぎるのか太もも部分が下がってし...
キンチャン