ピックアップ★レース
第8回 嬬恋高原キャベツマラソン(エントリー締切:5月1日)
開催日 | 2015年7月12日(日) |
---|---|
開催地 | 群馬県 嬬恋村 |
大会オフィシャルページ | http://www.cabbage-marathon.jp/ |
種目 | ハーフ、2km、5.4km、10km |
参加人数 | 前回大会:3168人(ハーフ1631人 10km770人 5km397人 2km158人 親子212人) |
参加賞、ほか | Buff(キャベツマラソン限定カラー)、嬬恋高原キャベツ |
全国ランニング大会100撰に連続選出! 「日本一キツい」と称されるコースで、圧倒的なキャベツ畑の景色と村を挙げての温かいおもてなしを十分に満喫できる大会です。
群馬県の西端に位置する嬬恋村の名産はなんといっても「嬬恋高原キャベツ」。標高1,000m以上に広がる高原には見渡す限り夏秋キャベツが栽培されています。その電信柱もない広大な風景は、北海道やヨーロッパに例えられるほど!
そんな絶景と爽やかに吹き抜ける風のなかを走れるコースはもちろん、参加ランナーの心をガッチリつかんでいるのは、村を挙げての温かな歓迎です。朝採りキャベツの食べ放題やドレッシングでいただくキャベツのエイドサービス、そして民家のない畑の続くなかでも細やかに配置された案内やスタッフの声援! レース開催日はまさに多忙なキャベツの収穫時期ですが、だからこそ自慢の美味しいキャベツを食べてほしい、はるばる来てくれてありがとう、という心意気に感動させられてしまうでしょう。
7月にロードで走れるハーフマラソン、そしてこの高低差170m&アップダウンだらけのコースに挑もうという熱いランナーが集まる雰囲気も貴重なものです。あなたもゴール後の達成感と最高のキャベツを味わってみませんか?
地平線までキャベツ畑! 後ろには浅間山。ランナーをとりこにする風景です | ラストに待ち受ける2kmの急勾配な上り坂。気力脚力の限りを尽くして…! |
甘くて美味しい朝採りキャベツ。ビタミンたっぷりでランナーにぴったり | いざ、日本一キツいコースへ向けてスタート! |