マラソン&ランニングニュース

桐生、10秒40で2位=日本人初の9秒台ならず―陸上・男子100

(2015/4/19-18:08)

 陸上の織田幹雄記念国際最終日は19日、エディオンスタジアム広島で行われ、男子100メートル決勝は桐生祥秀(東洋大)が10秒40で2位に終わり、日本人初の9秒台はならなかった。

 ケンブリッジ飛鳥(日大)が10秒37で優勝。塚原直貴(富士通)が桐生と同タイムで2位。レースは小雨の中、向かい風0.2メートルの条件だった。

 女子100メートルは渡辺真弓(東邦銀行)が日本人トップの2位。福島千里(北海道ハイテクAC)は棄権した。

 女子やり投げは海老原有希(スズキ浜松AC)が58メートル78で優勝。男子やり投げは村上幸史(同)が76メートル97で2位だった。 

[時事通信社]


マラソン&ランニングニュース